越後雪かき道場(R)ブログ

雪をかき・汗をかき・情熱かき立てる
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
CATEGORIES
RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK
MOBILE
qrcode
無料ブログ作成サービス JUGEM
 
続・青空の下での雪かき道場
いつものようにブログ記事を上げようと思ったら、もうすでに記事が上がっていてちょっとビックリです!さすが木村さん、動きが早い!

というわけで、今回は内容がかぶらないように記事を上げてみました。

今回の座学講師はいつもの上村先生ではなく、師範代見習の諸橋さん。今回の講義がそのまま師範代認定試験になります。



講義後、受講生の皆さんから講義内容を評価いただき、無事師範代認定試験をパスすることができました。晴れて師範代へ昇格です。諸橋さん、おめでとうございます!
受講生の皆さんが講師を評価するあたり、何とも先進的(!?)ですよね(来週の講義は私、河内が担当しますので、皆さんお手柔らかにお願いします!)。

座学の後は、実技講習。
といっても、カンジキを履いての歩行練習と称しての雪上トレッキングです。天気は良いし、八海山を一望に見渡せる景色も最高!
辛く厳しいはずの「雪かき道場」こんなことで良いのでしょうか!?



そして、その夜の交流会。
地元のお母さん達が丹精込めて作ってくれた手料理と、地酒「松の井」を前に、参加者と地元の皆さんとの会話にも花が咲きます。
お酒も回って、皆さん良い感じになってきたところで、雪かき道場恒例となりつつある「雪かきカルタ大会」です。
いつものことながら、大の大人が大人げなく大ハッスル。TVゲームなんかよりずっと楽しいですよね。



一次会が終わった後は、大部屋を仕切っての二次会です。
木村さんのマジックや、大学生のユキちゃんによる「バン!バン!バン!」撃たれた人当てゲーム(?。最後まで意味がわかりませんでした…)など、夜遅くまで大いに盛り上がりました。

二日目は、「雪かき道場」らしく地元枯木又分校の雪下ろしです。屋根雪処理は本来「中級コース」のメニューなのですが、そこは雪深い枯木又地区。屋根から落っこちても怪我をしないぐらいの積雪深があったため、屋根雪処理の実施となりました。



それにしても、いつものことながら数の力とはすごいもので、午前中のわずか数時間であっという間に学校の屋根の雪が片付いてしまいました。

作業の後は認定式。参加者全員に「越後雪かき道場初級」の認定証が授与されました。
また、認定式の際の地元師範からの講評で、「参加者の皆さんから明るさをもらった。」「こんなに楽しい雪かきは初めてだ。」といった言葉が印象的でした。



ちなみに、今回は十日町市役所の池田さんと「祭」の佐野さんにスタッフジャンパーが贈呈されました。
お二人の今後の「道場スタッフ」としての活躍を期待しています!



次回は、いよいよ今シーズンの「雪かき道場」最終回です。
名残惜しくはありますが、有終の美を飾れるよう、スタッフ一同がんばりたいと思います。

そうそう今回の道場で、早くも来年の道場の妙高市での開催が決まりました。
今から来シーズンの「雪かき道場」の熱い誘致合戦が始まっています。
- | 11:11 | comments(2) | trackbacks(0) | - | - |
コメント
from: もろさん   2008/02/27 8:15 PM
無事、師範代に昇格することができました。これでもう思い残すことは・・・たくさんあります。
from: Hiro   2008/02/26 2:02 PM
次回の師範代認定試験、がんばってね、たけちゃん!
コメントする









 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
 

(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.